ロードバイクの情報を発信しています!

LezyneからスマホとGPSなしで車の接近を伝えるRadar React System

機材情報
Image credit: chan
この記事は約4分で読めます。

サイクリングの安全性を高める上で、後方確認は欠かせない。

しかし、走行中に常に後方を気にするのは難しく、振り返ると危ないことも。そんな悩みを解決するのが、Lezyneが開発した画期的な自転車用レーダーシステム「Radar React System」となる。

 

スポンサーリンク

Radar React System

 

このシステムは、高度なレーダー技術とパワフルなLEDライトを組み合わせたもので、サイクリング中の安全性を飛躍的に向上させる。

後方から接近する車両をリアルタイムで検知し、ライダーに視覚的・聴覚的なアラートで知らせてくれる優れものだ。

システムの核となるのは、リアライト「Radar Drive Rear」と、特許出願中の技術を搭載したフロントライト「React Drive Front」となる。

これらが連携することで、ライダーに全方位の完全な視認性を提供する。

 

主な機能と特徴

    • 車両検知機能: 背後から最大150メートル離れた車両を検知。車両が近づくと、Radar Drive Rearのライトパターンが自動的に変化し、サイクリストに注意喚起

    • アプリ連携: 専用の「Lezyne Radar Ally」アプリをスマートフォンにインストールすることで、レーダー情報をリアルタイムで確認可能。スマートフォンの画面に車両の接近状況が表示されるほか、音声アラートでも通知してくれるため、スマートフォンをポケットに入れていても安心

    • 高い視認性: Radar Drive Rearは、日中のフラッシュモードで最大300ルーメンの明るさを誇り、昼夜を問わずライダーの存在を強力にアピール

    • 耐久性と利便性: 丈夫で防水性(IPX7)に優れた構造に加え、USB-C充電ポートを搭載。バッテリーは最大20時間持続し、長時間のライドにも対応

  • 幅広い互換性: GarminやWahooなどの互換性のあるGPSサイクルコンピューターや、LezyneのReact Driveフロントライトとペアリングすることで、さらに高度な連携が可能

 

セットアップ方法

 

  • アプリのダウンロードと充電: スマートフォンに「Lezyne Radar Ally」アプリをダウンロードし、ライトを充電

  • ペアリング: アプリを開き、ライトの電源を入れてペアリングを行う

  • ファームウェアのアップデートと設定: ペアリングが完了したら、ファームウェアを最新にアップデート。アプリからアラートやライトモードの設定をカスタマイズして、準備完了

 

LezyneのRadar React Systemは、ただの自転車用ライトではない。高度なレーダー技術によって、サイクリングの安全を確保してくれる強力なパートナーとなる。

様々な組み合わせで後方からの車の接近を教えてくれる。レーダードライブとリアクトドライブの二つの組み合わせはかなり強力だ。詳しくは以下の公式サイトを参考までに。

コメント

タイトルとURLをコピーしました