親指サイズのアクションカメラInsta360がどんどん進化している。
2024年には、Insta360アクションカメラを Garminデバイスと初めて統合して、映像を強化できるようになっていた。
Insta360 X5でもアップデートは数知れず。サイクリストには嬉しい、風の音を自動でカットしてくれるWind Guard機能もついている。
Insta360 X5
Insta360 X5 正式発表🥳
8K対応の360度動画、アップグレードされた1/1.28インチセンサー、暗所撮影に強いPureVideoモード、交換可能なレンズ、3時間のバッテリー持続、そしてさらに多くの新機能が満載です🔥
今すぐの注文なら送料無料でゲット📦https://t.co/JEtktXxKKh pic.twitter.com/s86PFzBkN9
— Insta360 Japan (@Insta360Japan) April 22, 2025
YouTubeの動画が一番分かりやすいけど、特徴は
- 没入感あふれる8K・30fpsの360度動画
- 大型1/1.28インチセンサー搭載
- より高精細・ディテールを豊かに
- 暗所でも強い「PureVideoモード」新搭載
- より頑丈で交換可能なレンズ
- SNSに最適な「InstaFrameモード」新搭載
- 風切り音を抑える「Wind Guard」で音声もクリアに
- 最大3時間駆動のバッテリー
- 20分で80%充電できる急速チャージ
- 15mまでの防水性能
- 自撮り棒が消える「インビジブル自撮り棒」効果で、ダイナミックな第三者視点を実現
- FlowState手ブレ補正 + 360度水平維持機能
- マグネット式マウントで素早く装着可能
- 新アプリ「Insta360アプリ v2.0」でスピーディ&直感的な編集
- 「Insta360+サブスクリプション」で、自動バックアップ、360度映像のシェア、クラウド編集・書き出しなども対応
以下のYouTube動画を見ると全て説明されていてわかりやすい。YouTubeで見て下さい。
公式サイトも分かりやすく機能が紹介されている。欲しいけど通常版で、84,800円とかなりのお値段。
コメント