ジュニア向けのロードバイクの新型が出てくるのは結構珍しいかも。
CANYONは、ジュニア用レースバイクのUltimate Disc Young Heroを発表。フレームサイズは、402mm(3xs)、432mm(xs)の2種類のサイズが用意されている。
ジュニアといっても、すぐに大きくなるから数年しか乗れないですからね。身長では150cmから165cmくらいまででしょうか。
ULTIMATE YOUNG HERO
動画では、Alpecin-Fenixのメンバーも出ており、明らかにマチュー・ファンデルプールなどプロレーサーを意識しているのがわかる。
Ultimate Disc Young Heroも、Alpecin-Fenixのチームバイクを模倣したデザインに見えますね。
まあ、実際にカッコいい。

photo canyon
なんと、ディスクブレーキが最初からついている。まあ、雨の日とかは安全ですからね。
最小の3XSサイズは650Bホイールが装着され、U11(推奨151-158 cm)レーサーを対象としている。
大きいXSサイズはU13(推奨158-164 cm)と700Cホイールが装備。
どちらのサイズの自転車も、Canyonの大人のEnduraceアルミニウム製品から再利用されたフレームを備えており、それぞれの前面に11/4インチのカーボンファイバーフォークが付いている。

photo canyon
アルミフレームでサイズも小さいので重量が軽いかと言うとそうでもない。重量は8.99kgと結構重い。
まあ、子供は元気だから関係ないかな。

photo canyon
ジュニアギアで、Micheの18-30Tカセットと46 / 34Tクランクがついている。
バイクは、28mm幅のレース対応コンチネンタルGP5000クリンチャーを備えたFulcrumRacing 900DBアロイホイールが装着済み。
価格は、£1,199.00(約18万円)。
大手のバイクメーカーはジュニア向けのバイクの製造をしなくなったのでCANYONが取り組んでくれるのは良いことですね。
コメント