インプレブリジストンの携帯ポンプインプレ 日本人の心意気を感じる作りで耐久性抜群 私が使っているブリジストンの携帯用ポンプPM-SP081の紹介です。 すでに、3年以上使っており耐久性はバツグンだと思います。何故、耐久性について問題にするのか本文中で紹介していきます。 日本製の設計なのか、細かい部分の作りにが気にいってま...2018.11.222019.12.18インプレ
チーム朝練その他2度あることは3度ある。チェーン切れとハンガー破損 アホなのか? アホです。 今日は珍しく朝練に車で出かける。 まあ、娘をバイト先まで送るからなんですけど~。 アップの時間がなくなるので、焦って走りだすと、どうもギアの調子が良くない。 朝、わざわざチェーンを伸びてないSAKURAチェーンに変えてきたのになあ~。...2018.08.122018.08.13チーム朝練その他メンテナンス
インプレZefalのツールボトル Z BOX Lの紹介 これまで使っていたツールボックスのフタが走行中にはずれて落ちてしまいました。 走った道を捜索したのですが当たり前のように見つかることはなく~(涙) そこで、新しいツールボックスを買うことに。これが私の使用目的にぴったりとあっていたので助かっ...2018.05.012022.11.13インプレ機材情報
メンテナンスエマージェンシーハンガーの使い方 リアエンドハンガーが折れた場合の対処方法として、エマージェンシーハンガーがあります。あくまで緊急用で出先でリアエンドハンガーが折れた場合などに使用します。そのエマージェンシーハンガーの使い方に関する記事になります。2017.10.032018.08.30メンテナンス
メンテナンスWippermannのコネックスリンク 徹底解説 チェーンの接続には、コネクトピンが使われます。ですがチェーンの清掃やチェーン交換の際には工具が必要となります。簡単に工具なしで、接続可能なコネックスリンクの徹底解説です。Wippermannの製品ですが日本でも安価で購入可能となってます。2017.07.192018.09.15メンテナンス