ロードバイクの情報を発信しています!

マイクロソフト フリーダイヤル 詐欺にご用心

ブログ
この記事は約3分で読めます。

私のノートパソコンでは、マイクロソフト詐欺の二回目の警告メッセージがでました。色々な重大そうなメッセージで画面がロック状態になります。

特にフォームデータを送信せよという画面にはちょっとビビリます。マイクロソフト フリーダイヤルの文字が出ていて解除するにはこちらに電話せよと出ているのです。

パソコンの初心者だったら、パニックになること間違いなしです。

私も1回目は少し信じてすぐにウイルスチェックをしました。何もウィルスには感染していませんでした。

二回目もまた出たので、その時にはiPhoneで検索してみました。するとすぐに詐欺だとわかりました。

 

スポンサーリンク

詐欺画面は

私のパソコンで表示された画面です。マイクロソフトによると色々な画面があるようです。

どうして、その詐欺サイトが表示されるのかは書いてありませんでした。

Firefoxの場合には、以前のセッションを復元で再度、前回の表示していたサイトを復元することが出来るので、下図の画面をコピーしました。

 

 

5分以内に電話せよ、とか出てますね。あ~コワイコワイ。ワンクリック詐欺と似てますね。

その他の例です。

<偽警告画面の内容の一部>

『あなたのPCはブロックされました』
『当社に今すぐお電話ください』
『この重要な警告を無視しないでください』
『お使いのPCからウイルスとスパイウェアを検出しました』
※こちらはあくまで一例です。類似した内容で表示される場合があります。

 

さすがに、ウィルスとスパイウェアを検出しました、と出るとホントっぽいですよね。あんたがウィルスだろう、とつっこみたくなりますけど^^;

 

画面の削除方法

マイクロソフトのHPにも、解除方法が書いてあります。

本画面が表示されたお客様は、「Ctrl」「Alt」「Del」の3つのキーを同時に押して「タスクマネージャー」を起動してブラウザーソフトを選択し、「タスクを終了」してください。偽警告画面を閉じることができます。

 
マイクロソフトのサポートを装った詐欺にご注意ください – News Center Japan
PCでインターネットを閲覧している際に、ガイド音声や警告音とともに「マイクロソフトセキュリティアラーム・support.microsoft.com」を名乗った警告がブラウザーに表示されるお客様がいらっしゃることが確認されています。
 

ちなみに私の場合には、FireFoxで起動するサイトに記憶しているIDとパスワードが全て初期化されてました。これは、詐欺画面が引き起こした物ではないと思います。

 

スポンサーリンク

まとめ

いきなり画面が固まっても、あわてずスマートホンなどで検索してみるといいですね。

ただ、何故詐欺画面が出るのかの回答はマイクロソフトのHPにもなかったので、どのサイトをクリックすると出るのか知りたいですね。

これからも、様々な詐欺やウィルスが出てくると思うので引っかからないようにしないといけないと思います。

コメント

  1. 豊田晴彦 より:

    警告が出たので、フリーダイヤル先に電話をしようとしましたが、その前にフリーダイヤルの番号が本当にマイクロソフト サポートセンターの電話番号なのかぐらいはチェックしようと思い、別のパソコンから「マイクロソフトフリーダイヤル」で検索したところ、こちらの「マイクロソフト フリーダイヤル 詐欺にご用心」がヒットしました。

    有用な情報をご提供下さいまして、ありがとうございました。

    • ちゃん より:

      豊田晴彦コメントありがとうございます!

      私もあやうくひっかかりそうになりました。最近はとても巧妙なのでわかりにくいです。
      しかもパターンを色々と変えてでてくるので、思わず本物と思ってしまいますよね。

      最近は、物販の購入でもクレジット番号たけを盗む手口もあるので用心しないといけませんね。
      クレジット番号を入力させて、ちゃんと品物は届くのでわかりにくい。
      決済エラー詐欺というらしいです。

      手口が巧妙になっているので、ひっかからないようにお互いに気をつけましょう。
      わざわざ、コメント下さりありがとうございました<(_ _)>

タイトルとURLをコピーしました