ロードバイクの情報を発信しています!

Team Visma | Lease a Bikeも使用するNimblのULTIMATE EXCEED Pro Edition

機材情報
Photo credit: Ronan Caroff on Visualhunt.com
この記事は約3分で読めます。

Nimblは、非常に多くのプロサイクリストと個人契約を結んでいる。

2023年にJumbo-Vismaと契約したことで、更に注目を浴びている。

Nimblは2025年に3つのシューズをアップデート。

  • Ultimate Exceed Pro
  • Ultimate Feat
  • Ultimate Air

中でも、Ultimate Exceed ProはTeam Visma | Lease a Bikeのライダーと同じシューズが履けるということで最も人気がある。

ライダーのフィートバックを受けてどう変わったのか、ここではUltimate Exceed Proに注目して紹介。

 

スポンサーリンク

ULTIMATE EXCEED Pro Edition

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Nimbl(@nimbl.cc)がシェアした投稿

 

イタリアのブランドによるハンドメイドのシューズ「nimbl」は、短期間で大きな注目を集めている。

多くのプロに愛用されていることからも、その関心の高さがうかがえる。Nimblが一般に知られるようになったのは、2023年にJumbo-Vismaのスポンサーを引き受けたときからだ。

Nimblは、2024年に INEOS Grenadiersから、Team Visma | Lease a Bikeに移籍したポリーヌ・フェランプレヴォらのフィードバックをうけてシューズを改良。

 

アップデートされたバージョンは、新しいベンチレーションシステムと、より見やすくなったレーシンググラフィックを提供する。

また、このシューズに採用されているBoaファスナーシステムにも新機能が加わった。 プラスチック製に代わってコットン製のシューレースガイドが採用され、履き心地がさらに良くなっている。

これにより、ダイヤル調整がスムーズになり、快適性が向上。前足部にかかる圧力が軽減される。

マイクロファイバー合成アッパーの換気用通気孔の位置を変更したことで、特に暑い天候での低速走行時に空気の流れが改善されている。

Nimblのロゴの位置もつま先側に変更され、より見えやすくなっている。

他のNimblシューズ同様、プロエディションはイタリアでハンドメイドされており、高性能で耐久性に優れ、洗練された製品のために最高の素材が使用されている。

 

ULTIMATE EXCEED Pro Edition Spec

  • 穴あきマイクロファイバー合成アッパー
  • ファブリックレースガイドを通した2x BOA Li2レース
  • 硬いモノコックカーボンソール、従来の3ボルトまたは4ボルトのSPEEDPLAYクリート付き
  • ソールスタック2mm以下
  • サイズ : EUサイズ36~38とハーフサイズ39~48
  • 重量 : 192g(サイズ 43、片足)
  • 価格 : 101,231円

コメント

タイトルとURLをコピーしました