Supacazは、カリフォルニアに本拠地を置く会社。
Specialized founderの創設者Mike Sinyardの息子であるAnthony Sinyardによって設立された。
とにかく、カラフルなパーツで自転車をカラフルに彩ってくれるメーカー。
Supacaz
Supacazは、サイクリングに80年代のサーフスタイルをもたらすデザインを採用。
そのパーツは、
- バーテープ
- アクセサリー
- グローブ
- ボトルケージ
- サドル
- ツール
- ジャージ
カラフルなデザインのパーツが揃っている。
SupaGグローブは、濡れた状態と乾いた状態の両方で高いグリップ力を発揮し、ベルクロのない最小限のクロージャーを備えている。
親指と人差し指は導電性でもあるため、指で手袋をはめたままタッチスクリーンデバイスを使用可能。
価格は、スタイルに応じて40ドルから55ドルの範囲ですが、アマゾンとかだと少し安い。
目立つのは間違いなし。
バーテープは目立ちますね。
Supacazバーテープラインの核となるのは、スーパースティッキークッシュ(上、下)です。
これは、濡れていてもグリップ力がある。
バーテープには、ゴム仕上げのテープと、3mm六角ボルト付きのアルミニウム製バープラグが含まれる。
ド派手なバーテープがほしかったら、いいかも。
サガンも、バーテープに使用してます。
blingyツールは、虹色のクイックフィックス10-IN-1マルチツールを提供しています。

instagram.com/p/B0YO4pDgPew/
ここまでいくと芸術か。
海外輸入だと65ドル以上は送料無料。アマゾンやフカヤ産業などからも購入可能です。
コメント