ロードバイクの情報を発信しています!

SRAMから機械式12速も用意されたSRAM Apex登場

機材情報
Photo credit: Glory Cycles on Visualhunt.com
この記事は約3分で読めます。

SRAM は、新しいApex グループセットにワイヤレスオプションを導入し、電子シフトを下位グループまで広げた。

しかし、シフトケーブルファンのために、SRAM は Apexの新しい機械式バージョンも開発している。

新しい SRAM Apex の電子バージョンと機械バージョンはどちらも1x のみで、フロントチェーンリングは 1 つで、フロント ディレイラーはない。

 

スポンサーリンク

SRAM Apex

Image credit: sram instagramより

 

SRAM Apex
SRAM Apexの特徴
  • 12スピードの機械式および電子式 (AXS) オプション
  • 1x のみ、フラットバーおよびドロップバーのバリエーションあり
  • 幅広い XPLR (11-44t) および Eagle (11-52t) ギアオプション
  • HG対応カセット
  • オプションのパワーメーター
  • AXS グループセット全体の重量は 2,976g から
  • 機械式グループセット全体の重量は 2,872g から

 

SRAMの階層は4階層となっている。

  • SRAM Red
  • SRAM Force
  • SRAM Rival
  • SRAM Apex

今回は、第4階層まで電子式のワイヤレスが広がったということだ。

 

Image credit: sram instagramより

 

Shimano105が完全に電子式になったのとは違い、SRAMが機械式の12速を出してきたことには少し驚きだ。

開発には3年の月日がかかっている。SRAMでは機械式よりも、電子式を優先して開発していた訳だ。機械式の販売というのも、それだけ需要があるという判断なのだろう。

 

Apex AXS XPLR Image credit: SRAM

 

重量については以下のようになる。

  • Apex AXS XPLR – 2,890g
  • Apex AXS Eagle – 3,181g
  • Apex メカニカル XPLR – 2,872g
  • Apex メカニカルEagle – 3,062g

 

機械式の価格は

  • SRAM Apex XPLR グループセット: £1,060(約19万円)
  • SRAM Apex Eagle グループセット: £1,035(約18万5千円)
  • SRAM Apex XPLR フラットバー グループセット: £730(約13万円)
  • SRAM Apex Eagle フラットバー グループセット: £705(約12万円)

 

SRAM Apex AXS ディスク ブレーキ グループセットの価格は

  • SRAM Apex AXS XPLR グループセット: £1,262(約22万6千円)
  • SRAM Apex AXS Eagle グループセット: £1,303(約23万3千円)
  • SRAM Apex AXS XPLR フラットバー グループセット:  £1,099(約19万7千円)
  • SRAM Apex AXS Eagle フラットバー グループセット: £1,140(約20万4千円)

 

機械式の販売は9月からとアナウンスされている。動画でメンテナンス方法などものっているので、詳しくは公式サイトを参考までに。

コメント

  1. Kio より:

    ワイヤー式楽しみですね。
    階層の紹介がロードバイク用のRed系なのに重量、価格はマウンテン用のEagle系なのはなぜなのでしょう?

    • ちゃん より:

      今回のSRAMのApexの発表では、ロード、グラベル、フラットバー用と多くの製品が出ており、参考のために価格は表示しておきました。
      あまりにも、多数に渡って開発されているので、詳しくは公式サイトを見ていただくと良いかと思います。

タイトルとURLをコピーしました