ロードバイクの情報を発信しています!

チームイネオスのルーク・ロウの乗るPinarello Dogma F12 XLight

機材情報
Photo Colin Levitch
この記事は約5分で読めます。

チーム・イネオスのルーク・ロウは4年間の契約延長を行っており、2023年のシーズン終了までチームイネオスで走ることになる。

ルーク・ロウはチームのドメステックな役割で働いているが、唯一クラシックだけは自分のために走れる1か月間なので勝利を目指して全力で走る期間だ。

ルーク・ロウはサントス・ツアーダウンアンダーでは、チームバイクのPinarello Dogma F12 XLightで走った。ルーク・ロウがロードで走るバイクを見てみよう。

 

スポンサーリンク

Pinarello Dogma F12 XLight

Photo Team INEOS twitter

ルーク・ロウは、北のクラッシックシーズン開幕のオンループ・へットニュースブラッドとクールネ〜ブリュッセル〜クールネを走っている。

こちらの石畳のクラッシックでは、Pinarelloの電子制御フルサスペンション・ロードDOGMA FSを使用していると思われる。

 

Photo Colin Levitch

フレームにはナンバー1のシールが貼ってあるので、ルーク・ロウがPinarello Dogma F12 XLightをレースで最も多く使用するバイクであることがわかる。Pinarello Dogma F12よりもPinarello Dogma F12 XLightをメインに使用することは他のメンバーも同じようだ。

 

Photo Colin Levitch

ダウンチューブは凹型で、ボトルを装着したときの空気力学を考慮されている。

 

Photo Colin Levitch

ルーク・ロウの名前と共にウェールズの旗のシールが貼ってある。ルーク・ロウはウェールズの人だから。

ウェールズ

グレートブリテンおよび北アイルランド連合王国(イギリス)を構成する4つの「国(イギリスのカントリー)」(country)のひとつである。ウェールズはグレートブリテン島の南西に位置し、南にブリストル海峡、東にイングランド、西と北にはアイリッシュ海が存在する。

引用 Wikipedia

 

Photo Colin Levitch

ステムは144mmの長いもの。

 

Photo Colin Levitch

ハンドルはTalonバー。

 

Photo Colin Levitch

ルークロウの場合には、Mostの統合型のハンドルバーは使用してないですね。

 

Photo Colin Levitch

Shimano Dura-Ace C60チューブラーを使用。タイヤもチューブレスとかはまだ使用しない。

 

Photo Colin Levitch

Team INEOSはリムブレーキとShimano Di2を使用。

Team INEOSの場合には、パンクでのタイムロスを最小限に抑えるためにリムブレーキを使用。

 

Photo Colin Levitch

Continental Pro Ltdチューブラータイヤの幅は25mm。ブチルではなくてラテックスチューブが入っている。

スポンサー付きのプロチーム専用なので、市販はされてない。ただ、ほぼプロ仕様に近いチューブラーは、TDF限定版として発売されている。

 

 

 

Photo Colin Levitch

軽量で正確なシフティングを実現するダイレクトハンガーが使用してある。

 

Photo Colin Levitch

Team INEOS は以前Stagesのパワーメーターを使用していたが、現在はShimanoの内蔵パワーメーターに変わっている。53×39

 

Photo Colin Levitch

チェーンの落下を防ぐためにKエッジチェーンキーパーを使用しているが、シマノパワーメーターに必要な磁石を保持するためにも使用している。

 

Photo Colin Levitch

ナンバーホルダーは、シートポストの背面に接着している固定。ナンバープレートは全ての大会であったほうが良いですよね。選手の名前を確認するのに前からだと中々わかりにくい。

 

Photo Colin Levitch

Fizik Arioneサドルとカーボンレール。重量を抑えるために3Dプリントチタン製サドルクランプも使用される。

 

Photo Colin Levitch

エリートVicoカーボンボトルケージの重量は23gと軽量。

 

ルークロウのPinarello Dogma F12 XLight スペック

  • フレームセット:Pinarello Dogma F12 XLight、サイズ56
  • フロントブレーキ:Shimano Dura-Ace R9110 Direct Mount Brake Caliper
  • リアブレーキ:Shimano Dura-Ace R9110 Direct Mount Brake Caliper
  • ブレーキ/シフトレバー:Shimano Dura-Ace Di2 R9150 Dual Control Lever
  • フロントディレイラー:Shimano Dura-Ace Di2 R9150
  • リアディレイラー:Shimano Dura-Ace Di2 R9150
  • カセット:Shimano Dura-Ace、11-30T
  • チェーン:Shimano Dura-Ace
  • クランクセット:Shimano Dura-Ace R9100-Pw 53 / 39
  • ボトムブラケット:Shimano Dura-Ace
  • ホイールセット:Shimano Dura-Ace C60チューブラー
  • タイヤ:Continental Competition Pro LTDチューブラー、25mm
  • ステム:Most、144mm
  • ペダル:Shimano Dura-Ace PD-R9100
  • サドル:Fizik Arione
  • ボトルケージ:Elite Vico Carbon
  • コンピューター:Garmin Edge 1030
  • バイク重量:7.07kg

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました