ネイサン・ハーツは、2021年末にCofidisを引退してグラベルレーサーに転身。
この移行を記念して、イタリアブランドのコルナゴは彼のために5台のカスタムバージョンのG3-Xグラベルバイクを製作した。
コルナゴが「高貴で神秘的なカラーリング」と表現したこのバイクは、4台目となる。
Custom Colnago G3-X for SBT GRVL

Image credit: colnago
パープルレインと名付けられたコルナゴG3-Xのカラーリングは本当に美しい。
この自転車のカスタムペイントはコルナゴの社内チームが担当し、ハースのキットはデザイナーのリチャード・ピアースがコルナゴとカステリとのコラボレーションで製作したものだ。

Nathan Haas instagramより
カステリが作成したキッドはバイクのカラーリングと合わせてある。

castellicycling enstagramより
カステリのインスタグラムに写真があるけど、実際の販売はこれからとなるだろう。まだ、サイトには掲載されていない。

Image credit: colnago
ホイールは、Campagnolo Levantes。フォークに描いてあるのは模様なのか、何かのロゴなのか不明。
【追記】
コメント欄で教えていただき、HAASと書かれているのではと。確かに!

Image credit: colnago
コックピットには、グラベル用に長い 110mm の長さの快適な従来の Deda Zero100 ステムと、42cm の Deda バー。

Image credit: colnago
コンポはCampagnolo Ekarで統一してあり、イタリアブランドで固められている。

Image credit: colnago
サドルは3Dプリントサドル。Fizik Adaptiveだけど、どのバージョンだろう。
ネイサン・ハーツは、このバープルレインG3-Xで、SBT GRVLを走っている。結果は10位。6位にはTotalEnergiesのニキ・テルプストラが入っている。
Colnago G3-X for SBT GRVL spec

Image credit: colnago
- フレームセット : Colango G3-X (size 52s)
- コンポ : Campagnolo Ekar
- クランクセット : Campagnolo Ekar 170mm 40t
- カセット : Campagnolo Ekar 9-42
- ホイール : Campagnolo Levante
- タイヤ : Vittoria Terreno Dry Tubeless Ready Graphene 38mm
- ハンドルバー : Deda Gravel 42cm
- ステム : Deda Zero100 110mm
- サドル : Fizik Adaptive
- ぺダル : Garmin Rally XC200 power meter
コルナゴ唯一のグラベルバイクである G3-Xのフレーム重量は1,050g。バイクの完成重量は8.4kg。
コメント
フォークの模様は、HAASと見えます。彼の名前が入れられてるのではないでしょうか?
確かに、縦方向から見るとHASSと書かれてますね。Cはコルナゴの頭文字と考えたら良さそうですね。
越智さん、また教えて下さいね <(_ _)>