1986年創業のアメリカのブランドLitespeedから、Ultimate G2グラベルバイクが発売された。
Litespeedは、グラベルライダーが要求するものに対応するために新しいバイクを設計したと述べている。
その結果、新しいジオメトリを導入し、タイヤのクリアランスを700x45mmから700x48mmに増やしている。
Litespeed Ultimate G2 チタン グラベル バイク
Litespeedは、Ultimateのフレームを更新して、ペースの速いライディング中のハンドリングのために、新しいレベルのハンドリングの巧妙さとステアリングバランスを備えたグラベルバイクを作成した。
フレームは3AL/2.5Vの冷間加工チタンを使用。チタンに比例してアルミニウムが3%、バナジウムが2.5%含まれている。
Litespeed は、新しいバイクにカスタム形成されたチューブセットを使用。
ブランドは、ドライブトレインとフロントエンドの剛性を高め、快適性を向上させ、空力プロファイルを導入するために、チューブセットを社内で設計、作成、テストしたと述べている。

Image credit: litespeed
Ultimate G2の最も注目すべきビジュアルアップデートは、Interlocked Dropped Seatstays。
ブランドは幅広いシートステイスタンスを採用し、シートチューブを超えて上方に伸ばしている。 シートステーは、シートチューブジャンクションの数センチ手前でトップ チューブと接触。
Litespeedは、この設計により、シートステイブリッジを必要とせずに、並外れたタイヤクリアランスを実現できると述べている。

Image credit: litespeed
チェーンステーにもいくつかの改訂が加えられている。ドライブサイドのチェーンステーには新しい CNC加工が使用されている。
これにより、タイヤと必要なチェーンリングの両方のクリアランスが改善されると言われている。 ヘッドチューブとボトムブラケットは、さらに軽量化するために突き合わされている。

Image credit: litespeed
Litespeedは、新しいセラミックコートと陽極酸化グラフィック処理を提供している。
どちらも、標準のデカールからの大幅なアップグレードと、エッチングされたロゴよりもカラフルなオプションを提供する。

Image credit: litespeed
ヘッドセットやその他のビットと色を合わせて、セラミックや陽極酸化仕上げのオプションも用意されている。
フレームには、3 つのボトル取り付け位置が標準装備。弁当箱用のオプションのトップチューブマウントまたはボスを選択して、リアラックに適合させることも可能。

Image credit: litespeed
フレームサイズは、XS、S、M、ML、L、XL、カスタム。サイズMの重量は1,430g。
シマノGRX機械式の完成車は、4,950ドル(約70万円)から。フレームの価格は 3,095ドル(約44万円)。
コメント