1986年創業のアメリカのブランドLitespeedから、Litespeed Arenbergが発売された。
パリ~ルーベのコース沿いのアレンベルクの森にちなんで名付けられたLitespeed Arenbergは、より親しみやすいジオメトリと大きなタイヤクリアランスを備えてバージョンアップされている。
フレームは 3/2.5 チタンで、テネシー州の工場で製造されている。
レーシーなバイクと比較して、Litespeed Arenbergのヘッド角度は ~0.5º 緩く、チェーンステイは 5mm長く、複雑な道路でのリラックスした安定した乗り心地を提供する。
Litespeed Arenberg

Image credit: Litespeed
ディスクブレーキモデルも追加され、タイヤクリアランスは35mmに増加している。
軽いグラベルに適していると言われており、悪路やダートパス、または終日のライドに最適となる。
ケーブル配線はフレームの外側のままだが、電子シフトワイヤーとディスクブレーキ ホースは内部で配線される。

Image credit: Litespeed
3AL/2.5V チタン チューブセットは、Litespeed ラインの他のモデルよりもややアグレッシブなライディングポジションで設計されており、テネシー州チャタヌーガにあるLitespeedの製造業者によって手作りされている。

Image credit: Litespeed
すべてのバイクには Shimano RS370 Discホイールが付属。HED Ardennes RAとVanquish RC4 ホイールのアップグレードも提供している。

Image credit: Litespeed
Litespeedは、新しいセラミックコートと陽極酸化グラフィック処理を提供。
どちらも、標準のデカールからのアップグレードと、TiDize カラー陽極酸化アップグレードが利用可能。
チタン製シートポストと同様に、Chris Kingヘッドセットのアップグレードも利用できる。

Image credit: Litespeed
フレームセットは、$1,695(約21万円)。
完成車の価格は
- Shimano 105 11 スピード メカ ($3,595がウインターセール価格で$ 2,950.00(約38万円)
- Shimano 105 Di2 12 スピード ($4,595)
- Shimano Ultegra 11 スピード メカ ($TBA)
- Shimano Ultegra Di2 12スピード ($5,595)
コメント