ロードバイクの情報を発信しています!

英国ヒルクライム選手権を走ったジェイソン・ホルダーの5.3kg Trek Emonda ゴール後はサドルが~

機材情報
Image credit: Jack Luke
この記事は約7分で読めます。

英国ヒルクライム選手権に出場した、ジェイソン・ホルダーの 5.3kg 2019 Trek Emonda SLR RSL は、究極の軽さを追求するためにあらゆる手段を講じている。

サドルはなんと接着されている。レアディレーラーは穴があいているし、究極はシューズまで軽量化のために削られている。

しかし、なんとゴール手前ギリギリで接着されたサドルが~。

 

スポンサーリンク

ジェイソン・ホルダーの5.3kg Trek Emonda

Image credit: Charlotte Head

 

最も注目すべきは、シートポストにある。なんとサドルはカーボンポストに直接接着されており、合計重量はわずか90g。

これについて、ジェイソン・ホルダーは

「これはプロトタイプ 4 です。これまでに3回失敗しているので、今日はどうなるか見てみましょう。飛んできたら捕まえてください。まずは重量。価格は二番目。安全は三番目です。」

 

Image credit: Jack Luke

 

自分でも安全は3番目というシールまで貼っている。

 

Image credit: Charlotte Head

 

サドルを良くみると、なんとレールがない。シートマストの上に直接接着している。

 

それが、ゴール後にどうなったかというと。

Image credit: Charlotte Head

 

ゴールラインのほんの数メートル手前でサドルが落っこちてしまった。まあ、最後なので走り切ることに成功。これは流石に、誰もマネしないでしょうね。

これで4回目のプロトタイプも失敗という結果に。

 

Image credit: Charlotte Head

 

SRAM Rival CX1 リアディレイラーは大幅に変更。 まず、ドリルリウム処理され、研磨されて未加工の合金に戻っている。

リミットネジもプラスチックネジに置き換えられ、ストックのスチールピボットピンはSRAM XOディレイラーから挟まれた合金ピンに交換されている。

 

Image credit: Charlotte Head

 

ジェイソン・ホルダーは、2023年の英国ヒルクライム選手権に向けて、カスタム 7 スピード 12-32t カセットを選択。

重量を軽減するために、11速フリーハブの 4つのスプロケットがプラスチックのスペーサーに置き換えられている。

 

Image credit: Charlotte Head

 

Quarqパワーメーターを装備した SRAM Red クランクセットに、46t Absolute ブラック チェーンリング。

より急な登りの場合、彼は通常 12 ~ 25Tのカセットと34Tのチェーンリングを使用する。その場合には、バイクの重量は4.8kgにまで軽量化されたという。

 

Image credit: Charlotte Head

 

コクピットがまた凄い。標準的なプラスチック製の4分の1回転Garminマウントは、ゴム製の取り付けバンドを排除するために削られてステムに接着されている。何グラム違うんだ?

 

Image credit: Jack Luke

 

右側のSRAM レッド シフターのレバーは研磨されて生のカーボンに戻っている。これは、切断されたShimano Di2左手シフターと組み合わせられている。

 

Image credit: Jack Luke

 

左側シフターの純正スチールクランプボルトはCampagnoloから撮られた合金ボルトに交換し、4gの軽量化を実現。ヒルクライムバイクなので、どちらもフードがない。

 

Image credit: Jack Luke

 

最後のシューズの改良を。彼のSpecialized Exos シューズは、すでに発売されているロード サイクリング シューズの中で最も軽量なものの 1 つで、トリミングされた Boa ダイヤルが特徴。

クリート取り付けボルトは2本の合金ボルトと1本のチタンボルトに交換されている。

3 つのクリート ワッシャーのうち2つは、切削合金インナー チェーンリングで作られている。 ホルダーは、クリートもシューズに接着したので、ボルトをまったく使わなくても大丈夫だと感じていると明かしている。そこまで….

私も履いているけど、こんなことしない(笑

 

ジェイソン・ホルダー Trek Emonda spec

Image credit: Jack Luke

 

  • フレームセット: 52cm 2019 Trek Emonda SLR RSL
  • ホイールセット: Shimano Dura-Ace C24
  • タイヤ:Vittoria Corsa Evo CX 21mm
  • リアディレイラー:改造 SRAM Rival CX1
  • クランクセット: SRAM Red、Quarq パワーメーター付き、165mm、46t Absolute Black chainring
  • 右側シフター: SRAM Red 22
  • 左手シフター:改造 Shimano Di2
  • シートポスト + サドル:恒久的に取り付けられた Coco Design Spline サドルを備えた改良型 Trek Emonda シートマスト
  • ステム:Extralight Hyper
  • ハンドルバー: Prime Primavera X-Lite、40cm
  • 総重量: 5.3kg
こちらでは数台の軽量化されたバイクが紹介されている

コメント

タイトルとURLをコピーしました