ゲラント・トーマス( Team Sky )は、2019年にカスタムメイドのPinarello Dogma F10を送られ、昨年のツール・ド・フランスでの優勝を祝いました。
フォークの肩の上の、ウェールズのドラゴン。そしてトップチューブにはPinarelloからのメッセージがあります。チームのジャージに合うように紺色の淡い影で囲まれたダウンチュープのホワイトピナレロのデカールが中々かっこいいです。
こちらの写真は、Tirreno-Adriaticoのレースに出場した時のPinarello Dogma F10です。
Pinarello Dogma F10

https://twitter.com/TeamSky/
TEAM SKYとPINARELLOとのスポンサー契約は9年目とになり、その活躍は御存じの通り。
トーマスのPinarelloフレームセットは、Shimano Dura-Ace R9150グループセットで構成されています。Welshmanは53/39チェーンリングに、11-30カセット。クランクは175mm。
カスタムされているペイントのドラゴンは、ウェールズの国旗。
ウェールズ
グレートブリテンおよび北アイルランド連合王国(イギリス)を構成する4つの「国(イギリスのカントリー)」(country)のひとつである。ウェールズはグレートブリテン島の南西に位置し、南にブリストル海峡、東にイングランド、西と北にはアイリッシュ海が存在する。
引用 Wikipedia

ウェールズの位置

ウェールズ国旗
イギリスというのは、日本だけで呼んでいる呼び名で、正式にはグレート・ブリテンおよび北アイルランド連合王国。英語ではUnited Kingdom=UKとも呼びます。
イングランド、ウェールズ、スコットランド、北アイルランドの4つの国から構成されている。
ゲラント・トーマスはウェールズ出身なのでウェールズ国の人ということになります。
Shimanoは、チームスカイに、Continental Competition ALX 25mmチューブラータイヤと組み合わせたDura-Ace R9100-PパワーメーターとDura-Ace R9100ホイールを提供しています。
スカイは、空力学が専門のSwiss Sideとも提携したので、よりすぐれたタイムトライアルマシンも生み出してくるものと思われます。当然、ドグマもより洗練されてくるでしょうね。
トップチューブにPinarelloからのカスタムメッセージ。
●の1は、ツール・ド・フランスでの優勝を表してますね。
流石にプロのバイクは、下側も綺麗でピカピカです。当たり前か^^;
ダウンチューブにはPinarelloの白いデカールを囲むブルーが淡く入ってます。
トーマスのネームシール。
Tirreno-Adriaticoのレースでは、Velonトランスミッタがインレースデータを提供
ステム一体型のコクピット。
トーマスはTirreno-Adriaticoでナンバー1でレースしました。レースは残念なことに胃腸の不調でリタイヤ。
小さなカーボンナンバープレートマウントがシートポストクランプにシームレスに取り付けます
フォークドロップアウトの後部にあるエアロタブは、Pinarelloのタイムトライアルモデルのトリクルダウンテクノロジーです。
過去にはStagesのパワーメーターを使用してましたが、現在はShimanoのパワーメーターに変わってます。
Continental Competition ALX、25mmチューブラーはプロレーサーの定番ですね。
チェーンステイにもホワイトデカール
フレームセット用のダイレクトマウントリアディレイラーハンガーを使用。
フォークの上のウェールズ国のドラゴン。
ホイールハブのステッカーはレースホイールを表すのだそうです。
ドラゴンはウェールズの国旗
トーマスはGarmin Edge820。ガーミンと提携しましたからね。
Geraint ThomasピナレロドグマF10フルバイク仕様
- フレームセット: Geraint Thomasのカスタム仕上げのPinarello Dogma F10
- フロントブレーキ: Shimano Dura-Ace R9100
- リアブレーキ: Shimano Dura-Ace R9100
- ブレーキ/シフトレバー: Shimano Dura-Ace R9150
- フロントディレイラー: Shimano Dura-Ace R9150
- リアディレイラー: Shimano Dura-Ace R9150
- カセット: Shimano Dura-Ace R9100、11〜30
- チェーン: Shimano Dura-Ace R9100
- クランクセット: Shimano Dura-Ace R9100-P、53/39、175mm
- ホイールセット: Shimano Dura-Ace R9100
- タイヤ: Continental Competition ALX、25mmチューブラー
- ハンドル/ステム:Talon Aero X Light Ti Di 2、420 mm幅・130mmステム
- ペダル: Shimano Dura-Ace R9100
- サドル: Fizik Arione
- シートポスト: Pinarello Dogma F10
- ボトルケージ: Elite Vico Carbon
- コンピューター: Garmin Edge 820
ツール・ド・フランスの時には、このバイクも変わっていることでしょう。まずはチーム名が違いますし、さらにドグマも改良されるかもしれないです。
コメント