ロードバイクの情報を発信しています!

アンドレ・グレイペルの乗るBH G7ディスク ゴリラグラフィックが素晴らしい

機材情報
Photo: Dan Cavallari
この記事は約3分で読めます。

アンドレ・グライペルが優勝したら、この記事をアップしようとして準備してました。

しかし、グライペルは今シーズン優勝することなくアルケア・サムシックと契約を解除。

 

このBH G7ディスクは、アンドレ・グライペルがツール・ド・フランスで乗っていたバイク。

このバイクにもう乗ることはないでしょうが、記事としてアップします。

 

スポンサーリンク

BH G7ディスク

Photo: Dan Cavallari 以下同様

BH G7ディスクは、BHバイクメーカーの最高級のエアロバイクであり、グライペルのようなスプリンター向けにカスタマイズされている。

 

Photo: Dan Cavallari

11の数字は、ツール・ド・フランスで勝利したラインを何回越えたかを示している。

 

Photo: Dan Cavallari

チーム名、ニックネーム。アンドレ・グライペルのゴリラのグラフィックは、ヘッドチューブをカッコよく飾っている。

アンドレ・グライペルだけの特別仕様のペイントだ。

 

Photo: Dan Cavallari

グライペルは統合されたエアロコックピットを使用。グライペルは、過去に非常に長いステムを使用し、直径35mmのハンドルバーに嵌合していた。

これは、彼のねじれのニーズに対応する最新バージョンとなる。

 

Photo: Dan Cavallari

深く長いドロップは、グライペルが低いアグレッシブなスプリントポジションを取ることに役立つ。

 

Photo: Dan Cavallari

Prologoのサドル。多くのプロがショートサドルのデザインに移行したが、グライペルはより伝統的な形状にこだわっている。

 

Photo: Dan Cavallari

FFWDは、グライペルのスプリントマシンにホイールを提供。F6ホイールのリムハイトは60mm。

 

Photo: Dan Cavallari

FSAクランクセットで54/42チェーンリングの組み合わせ。このステージは丘陵だったのでこれでもOKなのでしょう。

 

Photo: Dan Cavallari

グライペルは、ツール・ド・フランスでは最終ステージの6位が最高の順位。

 

アンドレ・グライペルは、マチュー・ファンデルプールがいるコレンドンサーカスに移籍という話もあるが、真相はわからない。

だが、一ファンとしては是非来シーズンも走る姿を見せて欲しいと願っている。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました